五等分の花嫁の缶バッジくじを10回引いてきました

先日の土曜に発売された五等分の花嫁の当たりつき缶バッジくじを発売当日、開店と同時に引いてきました。

 

今回の缶バッジくじはこちらです↓

https://twitter.com/crux_anime/status/1613732693786742784?s=20&t=dAlxfYjwJ9FGLTY7zUpHfw

 

缶バッジの袋の中に当たりが70枚中に5枚入っており、当たりが入っていますとアクリルスタンドが貰えます。

確率は5/70の確率です。

 

引く前の気持ち

まあ初めて引くからなんでもいいや。とりあえず四葉の缶バッジだけでもせめてコンプ出来たらいいや。でも当たりのアクスタ欲しいなー。

 

そういえば、まだウェハース売ってる店をこないだ見つけたからとりあえず10回引いたらそこに行くかーってな気持ちで缶バッジくじに臨みました。

 

結果は・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

五等分の花嫁缶バッジくじ結果写真

まさかの当たりを4つ引いてしまうという展開に。

 

流石に驚きました👀💦

最初は嬉しかったですがそのお店のその缶バッジくじの残60も残して当たりを一つだけにしてしまったし、推し狙いの人に申し訳ないなという気持ちになってしまいました💦

 

こんなこともあるんですねー💦

個人的に基本は最推しの四葉しか集めていないので(スペース的に置くスペースがないので💦)

 

とうとうフリマサイトに手を出そうか、それか普通に中古グッズショップ等に売りに出そうか迷うところです。

 

信頼できる他の推しキャラだけを集めている人と仲良くなれればグッズ交換とかも出来るんですけど(ってか、ごとよめはマジで交換とかしないと出るグッズの量と頻度が半端ないし金銭的に厳しいよ!!)

 

今のところ、それはまだまだすぐには出来そうにないかな。

 

しかし、このいわゆる神引き(でも、後から気づいたけど缶バッジの方には四葉いなかった😭)ってやつは出来れば28日に発売される一番くじの方で発揮したいところです。

 

その一番くじもとりあえず10回は引きたいけど、どこのローソンで売ってるか詳細がないから28日の朝はローソン巡りかな^^;

 

前の白無垢の時は販売店舗一覧出てたけど、結構もう発売近いけど販売店舗が発表されないとかなり厳しいなー💧

 

本日は神引きが出来たというお話でした。

 

あと、4月の横浜アリーナのイベントも申し込みしてみたけど当たってほしいような当たってほしくないようなそんな気持ちです。

 

当たれば遠征費用必要になるし、当たらなければその分は関連品に当てれるし

 

まあ、映画のEDのキャスト陣が歌う生歌は聴いてみたいけど最早なるようになれ!って感じです😊

 

こちらのブログにお付き合いいただき、ありがとうございました。

 

五等分の花嫁好きな方で良かったら仲良くしていただける方、コメントなど頂けれたら嬉しいです✨

推しとはなんなのであろうか?

たまに思うことがあります。

 

それは推しについて。

 

自分には21年応援しているような好きなアーティスト(w-inds.という元々、3人組でデビューした今は2人組のダンスボーカルグループですね)もいます。

 

こないだ、そのほぼ同世代の彼らのライブへ行ったのですが諸事情(主に金銭的なタイミングの理由)でファンクラブの再入会が遅れてしまったために当日券で入れるか入れるかわからないけどとりあえず現地に行くという行動に出たのですが。

 

ファンクラブの再入会手続きを年末のかなりギリギリのタイミングでかましてしまったために当日になってもファンクラブの休眠が解けておらず、メールで問い合わせてなんとかギリギリ当日券を買えたのですが。

 

当日券がなければ、諦めていましたが

現地まで行って当日券は売ってるのにファンクラブ再開するために年末にお金を支払ってきたのに買えないのは悲しすぎる!!って思ってめっちゃ必死こいてましたね、ハイ。。。

だいぶ運営の方にはご迷惑なお客様かと思われてしまったかもですが、、、

 

結果、とりあえずライブには参加できたのですが

本当、何でもギリギリは良くないなと思った次第です。

 

自分はいつも何をするにもギリギリにならないとしないタチなので、今年こそはその辺を少しずつでも改善していければいいなと思っております💦

話が逸れましたが、「推し」についてですね。

絶賛、今現在は好きなアニメにも推しキャラなどなどいます。

 

wikipediaで「推しとは」で調べてみたところ、このように書いておりました。

 

【主にアイドルや俳優について用いられる日本語の俗語であり、人に薦めたいと思うほどに好感を持っている人物のことをいう。】

 

そういえば昔は「推し」とかって言葉は使ってなかったなと思いました。

 

推しとかってやっぱり集団グループのアイドルが増えてから使われ出したような。。?

 

うーん、でも人に薦めたいって感覚は自分はあんまり持たないかなって思いますね。

 

例に挙げてみるとですが、今自分がはまっている五等分の花嫁って皆んな主役の女の子は5つ子で顔は同じなんですよね。

 

だから5人とも顔は同じで可愛いといえばそりゃどの子も可愛い見た目なんですが、推しってどこかやはりシンパシーを感じてしまうというか。

 

アイドルもなんですけど、自分と似た部分を感じるから推しになっちゃうなーと思います、個人的には。

 

ただ、自分の場合はそう思いますがその感性も人によって違うんだろうなと色んなオタクの方々の動画を見ていても思います。

 

人と仲良くなる時も共感できたり、一緒の思いを共有できたりすると一気に距離が縮まる気がします。

ただ、これは自分は狙って出来ないのでそれをうまいことコントロールして仲良くなれる人は羨ましいなと昔から思います。

 

でも、最近振り切って推しキャラのグッズを集め出してそれを部屋に飾って思ったことはキリがないけど推しに囲まれる生活は幸せですね。

 

映画で作品自体も完結(深夜アニメ作品にしては公開から80日間で興行収入22億円を記録して、大ヒット作らしいですが、何故か公開当時はTVなどであまり話題にはなってないので一般的には知られていませんね。自分もファンになるまでそこまですごい興行収入になってると知りませんでした)もしたけど、これからも人気は安定して続いていきそうな作品なのではないかなと思います。

 

映画のところを詳細に描くだけでも3期作れるし、鬼滅みたいに映画版をより詳細に細かく描くアニメシリーズになればなーと個人的には思います。

 

軽く原作のネタバレに触れますが推しキャラである四葉が夜の誰もいない公園で一人きりで風太郎に対して独り言で「好きだったよ、ずっと」ってシーンがアニメとして再現されて欲しかったり、ツンデレツンのニ乃の回などファンが望むアニメ化してほしいシーンはまだまだ沢山あります!!!

 

 

そんなこんなで本日は「推し」とはなんなのか?って思いつつ結局五等分の花嫁の事について語らせていただきました。

 

本日もご覧いただきありがとうございました。

 

最後にオタク部屋の一部を貼り付けておきたいと思います

 

オタク充実ライフな日常について

このはてなブログでは

日々、好きなアニメや音楽などについて語っていこうと思っています。

 

さて、早速ですが本日は福岡はキャナルシティ博多で開催中の

アニメ「五等分の花嫁」の展覧会「五等分の花嫁展memories」に行ってまいりました。

 

「五等分の花嫁」は昨年の秋くらいになんとなく原作を読んでしまったのがキッカケでその流れで定額動画配信サイトでアニメの1期と2期を見てとんでもなくハマってしまったアニメです。

 

この作品に出会う前に別のアニメにハマっていたのですがそのアニメをyoutubeで検索するともれなくこの「五等分の花嫁」について語っている人が多いことに気づいて興味を持ったのが大元のきっかけではありますが。

 

その当時はまさかここまでハマらないであろうと思ってたのに今ではグッズが出る度に気になって、当選出来れば4月に開催される横浜アリーナのイベントに行きたいほどです!!

 

ってか映画を大スクリーンで観れなかったことが去年の後悔の一つです。

 

ちょうど、秋だったのでまだ映画が公開も終了した後で配信なども公開されるまですぐに観れなかったのでずっと映画の主題歌の「五等分の花嫁 ~ありがとうの花~」をずっと公開された

映画の映像付きのMVを観ながら聞いていたのですが

その時点で曲が良すぎるだろ、って思ってて

 

最初はハマるわけがないし!って思ってたものでしたが、その価値観を変えられてしまった作品です。

 

推しキャラも原作を読んでいる時とアニメを全編観てからでは変化していくのも楽しいなーって感じていてもはや何ループしてるかわからないくらい観ている作品になりました。

 

個人的には4→1→5→2→3が私の推し順です。

 

そして先着の入場特典で貰える色紙は見事、再推しキャラの四葉をたまたま運よくゲット出来ました。

四葉五等分の花嫁展特典

これは家に帰ってから何か額縁的なものに入れて飾ろうと思っています。

 

展覧会は基本撮影可能なエリアも多くあったのですが、撮影禁止エリアで流れた来場者へ向けた動画とお礼みたいなキャストの台詞のところでちょっとウルってきてしまった( ;  ; )

 

 

来場の感想はまた後日改めて続きをアップしようと思います。

 

このblogを読んでくださりありがとうございました!!